接遇を分類する

2011年10月20日 (木)

コラムテーマ:
開業

みなさん、こんにちは。船井総研 歯科コンサルタントチームです。

昨日は船井総研全体会議、今日は大阪の歯科医院様のご支援です。

船井総研では、全体会議が月に2回あり、全従業員が集まります。

この場でしか、私たちは情報共有する場がありませんので、貴重な2日間です。

昨日は、弊社の会長小山より、学びがありましたので、ご紹介しましょう。

「接遇は、大きく分けると2つに分かれる」

これは、

1.絆接遇


2.半セルフ接遇

絆接遇は皆様が意識されていると思います。

特に、小山例会など参加されている方はご存知かと思いますが、

今の時代は、「安全」と「安心」が成長における重要キーワードです。

そのために、”絆”を深める接遇は、最重要テーマです。

例を出すと、

・お名前をお呼びしてから、挨拶をする

・患者様の共通点を探し出し、それをもとに、世間話をする

などでしょうか。

続いて、半セルフ接遇です。

簡単に申し上げますと、

「ご自由にお選びいただける」空間を作り出し、提供することです。

数年前までは、歯科医院では、

補綴コンサルでは、

・カウンセリングをし、患者ニーズをつかみ、

・治療計画を作り

・提案をする

といった流れですが、

この「提案をする」という部分を「ご自由にお選びいただく空間をつくる」ことにシフトしていくことです。

なんだかんだいっても、

患者様は、勧められたら断りづらいですし、

「院長先生がそこまでいうんであったら・・・やります・・・」

と、本音で自費診療を選んでいない人も中にはいることでしょう。

そうではなく、

心から「これをやりたい!!」

と思える患者様を増やすためにも、

セルフ性を高め、

本当にご納得いただける診療スタイルを築き上げましょう!!

応援しております!!

頑張ってください!!

◾️この記事を書いたコンサルタント

歯科コンサルタントチーム

プロフィール詳細

◾️監修コンサルタント

歯科・治療院・エステ支援部
マネージングディレクター

松谷 直樹

2000年株式会社船井総合研究所入社。2004年より歯科コンサルティングに携わる。
開業クリニックから日本有数規模の医療法人グループまでコンサルティングを行っている。コンサルティングのモットーは患者様が「この医院を選んでよかった」と思っていただけるような歯科医院づくり。長期にわたるコンサルティング契約先が多く、15年以上契約している歯科医院もある。
歯科医師会、各種スタディグループ、各種歯科企業での講演実績多数。ビジネス雑誌プレジデント誌における歯科特集への寄稿、デンタルダイヤモンド誌での連載実績、クオキャリア、Ciメディカル、FEED等の各種歯科企業発行機関紙への寄稿実績あり。

LINEはじめました!

開業前DRに向けて、新規開業に特化した最新情報を随時発信中♪

【開業専門】公式アカウント

無料経営相談受付中!

オンライン経営相談ページはこちら

メールマガジンのご案内

歯科医院経営コンサルティングレポート~船井流1000院からの成功事例報告~

歯科医院コンサルティング実績10年! 現場で積み上げた歯科経営成功事例満載のメールマガジンです。自費UP、増患、ホームページ対策、スタッフ育成、組織づくりなど、読んだ院長だけが得をする「3分でわかるノウハウ」を大公開します。

同じテーマで記事を探す

医療・介護向けM&A

×

医療・介護向けM&A

×