商圏の概念をウェブマーケティングへ

2016年08月02日 (火)

コラムテーマ:
院外マーケティング

みなさま、こんにちは。
本日の担当は砂川がさせていただきます。
 
ウェブマーケティング、特にSEOとPPC広告の組み合わせで大事なことは
商圏範囲の概念であると認識しております。
 
たとえば、
 
(1)コンビニエンスストア=3000人~5000人商圏=半径500m以内
(2)小型食品スーパー=5000人~1万人=半径2km以内
(3)大型食品スーパー=1万人~3万人=半径2km~5km以内
 
といった用に、歯科医院のWEBマーケティングにおいても、
それぞれの治療別に同手法が成立する商圏人口が存在します。
 
地方商圏であればあるほど、商圏を広げた広告をしなければなりませんが、
実際2時間も車でかけて医院にくるといった患者さんというは、
よっぽど金属アレルギーや、歯根破折などの特殊治療でなければ
来院は難しいと考えて良いでしょう。
 
つまり、地方商圏であれば、それぞれの治療別に成立する商圏人口と
(成り立つ範囲まで広告表示範囲を広げればいくらでも商圏人口は増やせる)、
実質的に通うことが可能な商圏範囲でどううまく調整するかが大事なポイントと
最近の経験から感じています。
また、それぞれの治療の商圏人口もこれまでの膨大な経験から
明確にイメージができるようになってきました。
これらはそれぞれの地域で常時実験を繰り返しながら
精度を高めていくと良いでしょう。
 
参考にされてください。
砂川

◾️この記事を書いたコンサルタント

砂川 大茂

プロフィール詳細

慶応義塾大学大学院ソーシャルイノベーション学科卒業。船井総合研究所に入社後は、大手企業向けの戦略コンサルティング、および歯科医院活性化のコンサルティングに従事。歯科コンサルティングにおいては即時事業アップのマーケティング、独自のビジネスモデル提案、WEBマーケティング、スタッフマネジメント・教育に関して圧倒的な評価を得ている。船井総合医療・介護コンサルティンググループ史上、最速でチームリーダーになるなど社内外からの信頼は厚い。現在は50院以上の歯科医院のコンサルティングに携わっている。

◾️監修コンサルタント

歯科・治療院・エステ支援部
マネージングディレクター

松谷 直樹

2000年株式会社船井総合研究所入社。2004年より歯科コンサルティングに携わる。
開業クリニックから日本有数規模の医療法人グループまでコンサルティングを行っている。コンサルティングのモットーは患者様が「この医院を選んでよかった」と思っていただけるような歯科医院づくり。長期にわたるコンサルティング契約先が多く、15年以上契約している歯科医院もある。
歯科医師会、各種スタディグループ、各種歯科企業での講演実績多数。ビジネス雑誌プレジデント誌における歯科特集への寄稿、デンタルダイヤモンド誌での連載実績、クオキャリア、Ciメディカル、FEED等の各種歯科企業発行機関紙への寄稿実績あり。

LINEはじめました!

LINE友だち登録で、歯科経営専門コンサルタントのコラムを読むことができます!

LINEはじめました!

無料経営相談受付中!

オンライン経営相談ページはこちら

メールマガジンのご案内

歯科医院経営コンサルティングレポート~船井流1000院からの成功事例報告~

歯科医院コンサルティング実績10年! 現場で積み上げた歯科経営成功事例満載のメールマガジンです。自費UP、増患、ホームページ対策、スタッフ育成、組織づくりなど、読んだ院長だけが得をする「3分でわかるノウハウ」を大公開します。

同じテーマで記事を探す

医療・介護向けM&A

×

医療・介護向けM&A

×