歯科医院におけるスタッフ採用と人材確保のコツ

各職種における採用難易度は?

歯科医院における求人活動がうまくいかない!とお悩みの院長先生方が近年爆発的に増えております。
歯科に携わる職種として、歯科医師>歯科衛生士>歯科助手>受付という順で採用難易度が変わってきますが、歯科助手・受付においても、高いレベルを求めるとスタッフの雇用が難しいという現状となっております。
中にはパートの歯科助手や受付さえ集まらないといった地域もあるため、人手不足は事業を存続させるためには非常に深刻な状況となっております。
有効求人倍率がリーマンショック時の3倍になったことで、歯科助手・受付といったいわゆる無資格者と呼ばれる層はクリニック同士での人材の奪いあいではなく、一般企業との奪い合いといっても過言ではない状況になっております。

管理栄養士採用に活路が?

このような状況において患者様への高いレベルの歯科治療や医療サービスを提供するために、管理栄養士を受付・助手として採用する医院が増えてきております。
その理由としましては、短大、大卒者であるために、そもそものスペックが高い方の比率が高い点と、厳しい雇用環境の前職からの転職で歯科医院での勤務を望む管理栄養士が増えているからです。
管理栄養士の方は新卒で社会福祉法人や給食会社に勤める方が多いですが、どうしても“食事を作る人”としてのお仕事の内容になってしまい、本来の業務に携われないだけではなく、早朝の時間帯での勤務や不安定な労働時間が体力的に厳しくなり、歯科医院での勤務を望むケースが増えてきております。

歯科医師、歯科衛生士といった本来の有資格者はどう募集すれば集まるか?

無資格者の枠は管理栄養士で補えたとしても、点数が取れる歯科本来の有資格者を採用しないことには経営の安定化にはつながりません。
皆様が開業された頃には考えられないような手法もあるかもしれませんが、今日本中、歯科業界全体が超人材不足時代であることを踏まえ、下記に有資格者を採用するための方法を一つでも多く試していただくことを願っております。

①人材紹介(人材派遣)サービスの活用

人材紹介や派遣というとそこまで良くないイメージを持たれる方も多いかもしれませんが、採用チャネルを幅広く持つという面では重要です。
1つだけではなく、主要な歯科に特化した人材紹介サービスに登録することをお勧めいたします。

②既存スタッフからの紹介制度導入

既存スタッフの縁故の方をご紹介いただき、採用できた場合、または試用期間が終了した場合には一定額の報奨金をお支払いする制度です。「人材紹介会社に依頼するよりかてゃ」

③人材募集サイトのスカウトメール活用

「グッピー」等の人材募集サイトでスカウトメール機能がありますが、このスカウトメール機能を活用することも手法として挙げられます。
大体10通送付して1件程度が反響に繋がるので、1、2通でスカウトを諦めてしまう医院が多いのですが、「返ってきたらラッキー」程度の気持ちでスカウトを続ける気持ちが大切です。

社会保険労務士事務所のサポートを上手く活用する

実際に求職者の方から応募があっても、その方を面接し、採用につなげ、定着していただかなくては意味がありません。
中には歯科や医療分野に特化した事務所もあるため、社会保険、雇用保険、健康保険等の保険をどこまで整えるべきか、雇用の際の契約書の手続きはどうすればよいのかをアドバイスしていただくことができます。
よく無料でこういった社会保険労務士事務所の方がセミナーを実施していますので、診療のない曜日等で一度ご参加していただくことをお勧めいたします。

医療・介護向けM&A

×

医療・介護向けM&A

×